ヒーローユニット解説(TM)

概要
司令塔に歩兵部隊を移動させることで“配置”コマンドが使える。
このコマンドで招集出来るヒーローユニット達の解説。
昔は配置コスト一切無し。瘴霧エリア以外なら何所でも配置可能。
その上、配置時に限っては海と山以外の移動適正は完全に無視するという大盤振る舞い。
しかも階級を次回以降に引き継いでおけるということで意味不明に強かった。
が、アップデートにより元のユニット分の招集コストが必要となり、
とりあえず高いの呼んどけは出来なくなった。さすがに便利過ぎたという訳だ。
それ以外は相変わらずなので、優秀な者は早く確保しよう。


名前 アンドリュー・マーフィー
英語表記 Andrew Murphy
元のユニット ライフルマン
招集コスト 100M
移動力 4
移動タイプ 歩兵
部隊編成数 5
視界 5
索敵 -
武装 強化アサルトライフル
射程
攻撃修正 ±0%
防御修正 50%
声の出演 高橋大輔
声の出演(英語) Luke Munson
備考 占領・訪問・配置可能
加入条件 最初から

ライフルマンのヒーローユニットで、将来を嘱望されているハンサムボーイ。
得物が強化アサルトライフルになり、移動力も上がったことで戦闘力大幅アップ。
・・・ではあるのだが、同じく最初から招集出来て、車両・戦車部隊も容易く破壊する、
エドワード・ケリーの方が遥かに使い易いだろう。
部隊編成数が5となったことで、被弾時の戦力減少も少なくなったのだが、
それは占領が遅くなったことも意味する。多分敵軍司令部への奇襲対策だとは思うが、
それでも編成数を7か8くらいにはしないと都市の占領にも使い辛いのは・・・。
まったくもう、これだからイケメンは駄目なんだ。


名前 エドワード・ケリー
英語表記 Edward Kelly
元のユニット 対戦車歩兵
招集コスト 300M
移動力 4
移動タイプ 歩兵
部隊編成数 5
視界 5
索敵 -
武装 ロケットランチャー
射程
攻撃修正 20%
防御修正 80%
声の出演 高橋大輔
声の出演(英語) Allan
備考 占領・訪問・配置可能
加入条件 最初から 

対戦車歩兵のヒーローユニットで、“不屈の男”の異名を持つタフガイ。
敵地の弾薬庫で丸一日戦い続け、無事に帰還を果たしたという。
移動力が対戦車歩兵比で2倍となっていて非常に運用し易い。
レベルを限界まで上げれば大抵の敵には大ダメージなので、
歩兵部隊の中では一番使えると思われる。
占領速度もアンドリュー・マーフィと同等なので、彼を使う意味はほぼ全く無い。
注意点としては、やはりライフルマン相手は苦手ということと、
丘への移動コストが3(対戦車歩兵は2)なので、2マス進めないこと。


名前 ランディー・スチュワーツ
英語表記 Randy Stuarts
元のユニット 狙撃兵
招集コスト 500M
移動力 3
移動タイプ 歩兵
部隊編成数 2
視界 4
索敵 -
武装 試作スナイパーライフル
射程 1〜3
攻撃修正 ±0%
防御修正 20%
声の出演 広瀬淳
声の出演(英語) Simeon Lloyd
備考 間接攻撃可能
移動後攻撃可能
占領・訪問・配置可能
加入条件 「ニンジャアサルト」のクリア

狙撃兵のヒーローユニットで、ライフルマン上がりのベテランスナイパー。
オブジディオール帝国国境のヘリ墜落事故後の動乱で活躍。
面倒見の良いところもあって、新人狙撃兵のOJTも担当している。
故に部隊編成数がノーマル狙撃兵同様に2となってしまった。
彼が攻撃される様な運用をそもそもしてはいけないし、
同期のガレス・ゴードンの方が火力も視界も少しばかり高いのだが、
そちらの加入が遅いので、それまでの間は使ってみてもいいだろう。
狙撃兵は攻撃対象が狭いので、レベル上げがちょっと大変。
事前にスカーミッシュでたっぷりと射撃訓練はしておくこと。


名前 ガレス・ゴードン
英語表記 Gareth Gordon
元のユニット 狙撃兵
招集コスト 500M
移動力 3
移動タイプ 歩兵
部隊編成数 1
視界 6
索敵 -
武装 スナイパーライフル
射程 1〜3
攻撃修正 20%
防御修正 20%
声の出演 広瀬淳
声の出演(英語) Simeon Lloyd
備考 間接攻撃可能
移動後攻撃可能
占領・訪問・配置可能
加入条件 「エド市街地攻略 後編」南南東部の施設探索

狙撃兵のヒーローユニットその2。伝説のスナイパーと評される。
単独行動を好み、一匹狼を謳っているが、
仲間のピンチに黙っていられないという、静かに燃える男。
エド市街地にて負傷し、動けなくなったところをネイサンが救出し、
彼に個人的な忠誠を誓った。緊張の糸が切れたのか、その時は饒舌であった。
能力は、対攻撃ヘリのダメージがランディー・スチュワーツよりも高く、
更にこちらは単騎編成となっている為、ダメージによる戦闘力の低下は無い。
しかも視界が2も広くなっていて、占領が遅い(そもそも絶対しない)以外は完全上位互換。
次々と歩兵部隊や攻撃ヘリをヘッドショットしていく快感は、本家では絶対に味わえないもの。
但し、敵歩兵部隊の集まりに突っ込ませると、反撃で全て全滅させるが、
その内ダメージが蓄積されて撃破される、所謂やっつけ負けが起こるのでほどほどに。


名前 トミー・ノリス
英語表記 Tommy Norris
元のユニット 特殊部隊
招集コスト 800M
移動力 5
移動タイプ 特殊部隊
部隊編成数 1
視界 5
索敵 -
武装 マシンガン
射程 1
攻撃修正 ±0%
防御修正 20%
声の出演 宮本誉之
声の出演(英語) Doug Barron
備考 占領・訪問・配置可能
加入条件 「熟練の戦士たち」南部の施設探索

特殊部隊のヒーローユニットで、ジパングの近接格闘術、“KARATE”の有段者。
あの国も鎖国政策は維持しつつも、スポーツ的な交流は意外とやっているのかもしれない。
ツバキ作戦の成功によってもたらされたステルス迷彩と、
射撃用アシストメットなどの最新機器を身に付けることで、
単騎編成であるにも関わらず通常の10倍以上の強さを得た。
元々固いユニットだったが、レベルが持ち越せる様になって益々固くなり、
移動力と視界も向上しているので、丘に立たせれば丈夫で殴れる偵察要員として活躍する。
その丘を2マス歩ける唯一の歩兵部隊で、万一の場合はそうすれば敵からも簡単に逃げられる。
施設探索が出来るのも強みだが、占領はからっきしになっているのはマイナスポイント。


名前 マリー・ムーア
英語表記 Mary Moore
元のユニット 強行偵察車両
招集コスト 400M
移動力 6
移動タイプ 車両
部隊編成数 3
視界 4
索敵 -
武装 機銃
射程 1
攻撃修正 10%
防御修正 40%
声の出演 桶谷菜穂
声の出演(英語) Sarah Miller
備考 特に無し
加入条件 「トキ島上陸」のクリア

強行偵察車両のヒーローユニットで、輸送部隊の護衛で奮戦した女傑。
特注のエンジンを搭載していて、移動力がアップしている。
高い移動力を活かして歩兵部隊の掃討と車両部隊への攻撃、そして偵察に使うといい。
メタルペディアには対空・対戦車用ミサイルを装備とあるが、
そんな物は全く装備されていない
なので、戦車部隊への攻撃は完全に無駄。攻撃ヘリとはかなり戦える。
メタルペディアは割と嘘が多いので、この辺も更新で何とかなると作品の評判は上がると思う・・・。


名前 アリー・スターリング
英語表記 Allie Stirling
元のユニット 強行偵察車両
招集コスト 400M
移動力 5
移動タイプ 車両
部隊編成数 3
視界 4
索敵 -
武装 戦車砲・機銃
射程 1
攻撃修正 ±0%
防御修正 ±0%
声の出演 桶谷菜穂
声の出演(英語) Sarah Miller
備考 戦車砲追加
加入条件 「遠すぎた橋」のクリア

強行偵察車両のヒーローユニットその2。“ファントム”の異名を持つ名ガンナー。
戦車砲を2門付けて、戦車部隊への攻撃力がメタル程には上がっている。
しかし、重量問題の関係か、マリー・ムーアの様に移動力が上がってはいない。
そのマリー・ムーアやビリー・エイブラムスと比較すると非常に高火力で使い易いが、
加入があまりに遅く、今更彼女に声がかかることはおそらく無いだろう。
当初、メタルペディアには早期警戒管制機の画像が使われていたのだが、
もしそちらで登場していたら相当強かったろうにね。


名前 ビリー・エイブラムス
英語表記 Billy Abrams
元のユニット メタル
招集コスト 700M
移動力 4
移動タイプ 戦車
部隊編成数 3
視界 3
索敵 -
武装 戦車砲(ロングバレル)・重機関砲
射程 1
攻撃修正 ±0%
防御修正 40%
声の出演 やまむらいさと
声の出演(英語) Duke Morgan
備考 特に無し
加入条件 最初から

メタルのヒーローユニットで、ゼルツァー戦役から従事しているベテラン兵。
機関砲を搭載して、対人攻撃力のアップと対空攻撃を可能とした。
しかし、そのパワーアップはあまりに微妙であった・・・!
本家のイメージだと何でも吹き飛ばせそうな機関砲だが、
対人攻撃力はせいぜい通常の3割増し程度。レベルを上げ尽くしても一撃では無理。
攻撃ヘリも攻撃可能になっているが、その威力はライフルマンレベル。
ちょっとだけ強いメタルとして以上の価値は無く、招集はごく序盤に限られるだろう。


名前 ジョナサン・モナッシュ
英語表記 Jonathan Monash
元のユニット ヘビーメタル
招集コスト 1400M
移動力 4
移動タイプ 戦車
部隊編成数 1
視界 6
索敵 -
武装 改良型レールガン
射程 1
攻撃修正 ±0%
防御修正 20%
声の出演 東正美
声の出演(英語) Derek Murray
備考 特に無し
加入条件 「セキガハラ 紅に染めて」南南東部の施設探索

ヘビーメタルのヒーローユニットで、土木工学教授から軍人になったという異色の経歴の持ち主。
こういった知識階級が戦場に赴く必要が生じる程、アルテミシアは疲弊しているとも見れる。
幸運なことに彼は指揮官としての才があり、ヒーローユニットとしての強さもトップクラス。
移動力が4あり、この時点でビリー・エイブラムスの価値をゼロにし、
視界は何と6もある為、強行偵察車両の2人の存在をゴミにしてしまった。
十分に経験を積ませればほぼ何でも一撃で破壊し、ダメージは全く通らない。
序盤から部隊を率いさせてもいいし、終盤に敵軍司令部周辺の丘に送り込んで、
索敵兼殲滅要員として使っても良い。何をさせても強い。
セキガハラの主戦場から遠く離れた箇所への探索が必要となるが、
彼の存在は戦局を一変させる程重要だ。おそらく後述のダンテ・カーヴァーよりも多用することになるだろう。
どんなゲームでもプレイヤー側で大活躍する者を先生と呼ぶことはあるが、
前職が教授ならと、管理人は教授と呼んでいる。強過ぎてアップデートで弱体化を心配するレベルだ


名前 ヘンリー・コックス
英語表記 Henry Cox
元のユニット ヘビーストライカー
招集コスト 1100M
移動力 3
移動タイプ 車両
部隊編成数 1
視界 2
索敵 -
武装 地対地ミサイル・地対空ミサイル
射程 3〜4
攻撃修正 200%
防御修正 ±0%
声の出演 東正美
声の出演(英語) Donal De Barra
備考 間接攻撃部隊
加入条件 「ルート109を突破せよ」東部の施設探索

ヘビーストライカーのヒーローユニットで、アルテミシア王国貴族の一人。
「指揮者が部下よりも先に引いてはならぬ」という、
ノーブレスオブリージュを体現した、極めて高潔な精神の持ち主。
やることはちょっとセコい遠くからの間接攻撃なのだが・・・これが中々どうして強力。
大ダメージを期待出来る航空部隊を中心に狙い、地上部隊の助けとしたい。
あまりに敵の攻撃が激しいマップでは守りの要として運用してもいいし、
後半まで招集を温存して、敵軍生産拠点郡近くの丘に配置。
固定砲台として撃って撃って撃ちまくるなども有効。
いずれにせよ、実戦でのレベル上げが大変なので、スカーミッシュで射撃訓練はしておこう。


名前 バーニス・フランケル
英語表記 Bernice Frankel
元のユニット フェイズアレイレーダー
招集コスト 550M
移動力 4
移動タイプ 車両
部隊編成数 1
視界 3
索敵 8
武装 -
射程 -
攻撃修正 ±0%
防御修正 40%
声の出演 橋本栞里
声の出演(英語) Stella Stocker
備考 特に無し
加入条件 「遠すぎた橋」南東部の施設探索

フェイズアレイレーダーのヒーローユニットで、女優志望のベテランドライバー。
除隊を考えているのに上から必死で止められている程には優秀な人材。
この辺りにも、一人でも多く軍が確保しないと立ち行かないアルテミシアの窮状が窺える。
そんな彼女の能力だが、移動力と索敵範囲がほんの少し増えたくらいで、
別に貴重なヒーローユニット枠を割いてまで使うことは絶対に無い。
しかも、ほぼ完全上位互換のエレイン・コリンズちゃんがいる。
どうせ何か招集するなら、もっと攻撃的なヒーローユニットを招集した方がいいだろう。


名前 ブレイディ・クランダル
英語表記 Brady Crandall
元のユニット 攻撃ヘリ
招集コスト 700M
移動力 4
移動タイプ 航空
部隊編成数 3
視界 4
索敵 -
武装 汎用ミサイル・機銃
射程 1
攻撃修正 40%
防御修正 50%
声の出演 宮本誉之
声の出演(英語) Doug Barron
備考 特に無し
加入条件 「ジャングルファイト!」のクリア

攻撃ヘリのヒーローユニットで、友軍救出の為、16時間不眠不休で戦い続けた勇士。
最初のエクストラミッションのクリア報酬だが、その時点の他のヒーローユニットとは比較にならない強さ。
丘から殴りかかって視界確保と撃破を同時にやってのけるのは本当に頼もしい。
高い攻撃力との引き換えではあるが、割と色んなユニットには襲われるので、
偵察以外のことを単機で行わない方が良い。まぁ単機で偵察も出来るというのも相当なものだが。
回復手段としての空港があるマップで、火力重視ならヒーローユニットが全員揃っても出番はある。
一番ライバルになるであろうチャールズ・ブラウンにも、部分的な攻撃力と視界で勝るので・・・。


名前 ウィリアム・ビショップ
英語表記 William Bishop
元のユニット 戦闘機
招集コスト 800M
移動力 5
移動タイプ 航空
部隊編成数 3
視界 3
索敵 -
武装 空対空ミサイル・爆弾
射程 1
攻撃修正 ±0%
防御修正 30%
声の出演 広瀬淳
声の出演(英語) Duke Morgan
備考 爆弾追加
加入条件 「脅威! センゴク山要塞」北東部の施設探索

戦闘機のヒーローユニットで、“最も幸運に恵まれた男”と評され、
敵戦闘機4機に囲まれてボコられながらも生還を果たした奇跡の人。
元々高い移動力と視界を持っているので頼り甲斐があるが、
何と対地上用武装を追加し、あらゆる部隊を攻撃可能となっている。
メタルペディアには対地上ミサイル装備とあるが、実際は爆弾。
チョコボールみたいな可愛い見た目と裏腹に威力は抜群。
戦車部隊を瀕死にし、車両部隊は一撃で破壊してしまう程のものだ。
敵陣に突っ込んで、邪魔な地上部隊に片っ端から爆弾を投げ込み、同時に視界確保。
こいつが暴れ出すと敵はストライカー2種(唯一の対空攻撃持ち)ばかり生産するので、
後はこれを破壊し続ければいい。その内何も出来なくなる。
3機編成なので、火力低下の可能性はあるが、おそらく攻撃を受けることは無く、
ストライカーや戦闘機の生産出来ないマップもある。そういう場所では無敵な訳で、
数あるヒーローユニットの中でも最優。特に何か計画が無ければ最初の招集はこの子で決まり。
どんなゲームでもプレイヤー側で大活躍する者を先生と呼ぶことはあるが、
こちらは名前はビショップなので、管理人は猊下と呼んでいる。


名前 エレイン・コリンズ
英語表記 Elaine Collins
元のユニット 早期警戒管制機
招集コスト 900M
移動力 4
移動タイプ 航空
部隊編成数 1
視界 4
索敵 10
武装 -
射程 -
攻撃修正 ±0%
防御修正 30%
声の出演 桶谷菜穂
声の出演(英語) Tanya Maher
備考 特に無し
加入条件 「守れ! 祖国の大地」南東部の施設探索

早期警戒管制機のヒーローユニットで、宇宙飛行士志望だった女性兵士。
先の大戦による地球レベルの環境汚染と、技術力の著しい低下に伴い、
人類は宇宙を目指すどころではなく、彼女も夢を諦めざるを得なかった。
そんな悲しいバックストーリーを持った彼女だが、その仕事ぶりは中々のもの。
航空部隊なので丘に移動出来るので、そこそこ広い視界は更に広くなり、
偵察と索敵を同時に行える。森すら歩けないバーニス・フランケルではちょっと無理。
そもそも高い場所にいないと、森や拠点にいる敵に!マーカーが付き辛いのだ。
他に攻撃面で優秀なヒーローユニットの招集を優先するのは当然だが、
いつでもほぼ何所でも招集すれば索敵出来るのは嬉しい筈。


名前 チャールズ・ブラウン
英語表記 Charles Brown
元のユニット フォートレス
招集コスト 2100M
移動力 4
移動タイプ 航空
部隊編成数 1
視界 2
索敵 -
武装 キャノン砲・ガトリング砲
射程 1
攻撃修正 ±0%
防御修正 ±0%
声の出演 やまむらいさと
声の出演(英語) Peter Baker
備考 特に無し
加入条件  「オルジオを追い詰めろ!」北東部の施設探索

フォートレスのヒーローユニットで、別名、“暴れん坊将軍”。
大破しつつも敵メタル部隊を成敗!してしまった華々しい逸話を持つ。
そんな彼に、前大戦時に秘密裡に開発されたフォートレスの試作機が託された。
これを参考にして、多少素材や武器の質を落として量産されたのが現在のフォートレス。
生産コストが最も高いユニットなのでその分強力で、招集時に頼り甲斐があるのだが、
使用感はウィリアム・ビショップに劣る。移動力や視界が1違うだけで結構変わるものなのだ。、
しかし、単機編成なので破壊されない限りは突撃しまくってOK。これは大きな強みだ。
比較対象としては、同じ移動力で攻撃力もあり、視界はかなり広いブレイディ・クランダルがいるが、
この子を攻撃出来るユニットも少ないので、ブレイディ・クランダルよりも安全に戦える。
戦闘機の迎撃なども出来るので、キャンペーン後半ではこちらを招集する方が良い。


名前 ダンテ・カーヴァー
英語表記 Dante Carver
元のユニット メガメタル
招集コスト 3100M
移動力 3
移動タイプ 戦車
部隊編成数 1
視界 2
索敵 -
武装 メガ粒子砲
射程 1
攻撃修正 ±0%
防御修正 ±0%
声の出演 ダンテ・カーヴァー
声の出演(英語) Dante Carver
備考 特に無し
加入条件  「震える山!」北西部の施設探索

メガメタルのヒーローユニットで、最終決戦で撃破して鹵獲した物。
その際は一般兵が乗っていたので、ネイサン達も何とか対処出来たが、
こちらには最強レベルのパイロットが搭乗している為、もっと強くなってしまった。
航空部隊以外なら何を攻撃しても一撃。いくら突撃してもちっとも食らわない。
こんな物を招集したら強いに決まっているのだが・・・ここまで強い必要も無い。
移動力や視界は大型戦車相応の低さともなってもいるし、
余程の相手が出てこない限りジョナサン・モナッシュで十分だと思う。
キャンペーン後半の、戦車部隊や航空部隊が大挙して押し寄せてくる様な場面や、
3P、4Pマップなど、少ない兵力で敵を抑える必要のある場面、
敵がメガメタルを投入してくるマップ(スカーミッシュにもいます)などでは当然使う。
加入条件が「震える山!」のクリアだけではなく、北西部の施設探索も条件なので注意。
この施設から救出する要人が、起動に必要な情報か何かを提供してくれたのかもしれない。

前のページに戻る

トップページに戻る